
Windowsサポート終了の種類
使い続けるのは危険です ~ まずはご相談ください ~
以下の基本ソフトWindowsが、米国時間の7月13日でマイクロソフトのサポート期間が終了します。
2000/3/31発売
Windows2000 Professional
Windows2000 Server
2004/9/17発売
WindowsXP
WindowsXP SP1
WindowsXP SP2
2007/1/25発売
Windows Vista RTM(初期版)
WindowsVista RTMは4/13にサポート終了済みです
ウィルス感染や攻撃に脆弱になります
サポート期間の終了後は、新たに脆弱性が見つかったとしてもセキュリティ修正パッチは提供されません。それらの脆弱性を突いた攻撃による不正アクセスを受けたり、悪意あるウェブサイトを閲覧しただけでウイルスに感染するなどの危険性が高まります。
さらに、サポート期間が終了したOS上で動作するアプリケーションについてもサポートが終了し、特にウイルス対策ソフトにおいては最新のウイルス定義ファイルが提供されなくなるため、新種ウイルスに対する防御力も低下します。
対策作業及びバージョンアップ

Windows2000は基本ソフトOSの入れ替えが必要になります。
Windows2000Serverご利用中の法人のお客様ご相談下さい、安価なソリューションをご提案致します。

WindowsXPのお客様は対策作業で対処できます。
但し、2014年4月8日にサポート終了になります。
WindowsXPから最新の基本ソフトWindows7にアップグレードする事も可能です。(機種によっては対象外になります)

WindowsVistaのお客様は対策作業で対処できます。
WindowsVistaから最新の基本ソフトWindows7にアップグレードする事も可能です。(機種によっては対象外になります)
出張診断の基本料金は2000円からです(別途交通費実費を頂戴します)
お困り・お悩みでしたら、まずはお電話ください。
045-472-6020
年中無休・年末年始も営業しています


但し、訪問日当日在宅頂けるお客様が女性である場合のみです